副業をしている方

【どんな方に向けたサービスか?】

働き方もより自由になり、副業を行っているもしくは行おうとする方も増加しているように思います。

そこで欠かせなくなってくる事務として会計や税金の手続きなどがあります。

これらを使いたい方も含め、税理士に、もっと気軽に相談をし、必要な部分のみサポートをしてもらいたいという方々を応援したいと思っています。

会社勤務の傍ら副業を行っている方向けに、以下のようなサービスを提供させていただきます。

【サービス内容】

  • 自身の行った記帳に関して不安な方へ改善のアドバイス
  • 依頼者様ご本人に関する節税相談
  • 記帳の定期的なチェックと決算
  • 記帳の効率化支援
  • 記帳の代行
  • 確定申告の代行と内容の説明

以上が当事務所で対応する業務となります。


副業で稼いだ資金についての今後に向けた資産運用についてはファイナンシャルプランナーをご紹介することや、

積極的な節税や資産運用については関連の業者をご紹介することなども行っています。

【関与方法】


(関与方針)

訪問や事務所へお越しいただくことを極力避け、オンラインでの相談や電話会議での業務完結に努めています。

クラウド会計を推進することや、副業を行っている方にとっての時間と当方にとっての時間を尊重することなどからこのようにしています。


(関与方法)

年に3ヶ月ごと、半年ごと、一度のいずれかの記帳の確認を行った上で、他の所得(給与や株式から発生した所得など)とあわせた申告書を作成代行を行います。

頻度や売上規模などで価格は異なりますが、定期的な関与と年間一回の申告について毎年の報酬をいただくようになります。概算ですが、年間120,000~200,000円程度になることが多いです。

また、副業についての税務手続きや届け出について必要が生じた場合には都度こちらで届出の代行を請け負うことも可能です。

その際の報酬は業務完了の都度提示させていただくようになります。

お客様の状況により報酬は異なってきますので、詳細はお問い合わせください。